ChatGPTの概要,ChatGPTの活用方法,ChatGPT活用の問題点の理解,これまでの業務プロセスを見直・効率的で生産的な仕事に取り組むヒントについて,豊富な経験を基に,事例を交え分かりやすく解説する特別セミナー!!
- 講師
XTX株式会社 CTO 宮崎 裕介 先生
- 日時
- 2024/1/15(月) 13:00〜16:30
- 会場
- ※本セミナーはWEB受講のみとなります。
- 受講料
- (消費税率10%込)1名:38,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:33,000円
- テキスト
- PDF資料(受講料に含む)
受講概要
受講形式 WEB受講のみ ※本セミナーは、Zoomシステムを利用したオンライン配信となります。 テキスト PDF資料(受講料に含む) 受講対象 ・生成AIの活用方法に悩んでいる方 ・企業にお勤めで、日々の業務で煩雑な作業があると感じる方 ・総務、経理などバックオフィス業務の方 ・コンサルタントやアナリストの方 ・IT系エンジニア、企業研究者の方 ・経営者、自営業者の方 ・これまでChatGPTを利用したことがないが、興味を持っている方 予備知識 特に必要ありません。 習得知識 1)ChatGPTとはどういうものか理解できる 2)ChatGPTの活用方法を習得できる 3)ChatGPT活用の問題点がどこにあるのか理解できる 4)これまでの業務プロセスを見直して、より効率的で生産的な仕事に取り組めるようになる など 講師の言葉 ChatGPTをはじめとする生成AIが爆発的な勢いで普及しています。この画期的な技術の面白いところは、誰もが困っていた(はずの)情報利活用の課題が解決される可能性があり、しかも誰でも簡単に利用できるという点だと考えます。例えば、皆さんは以下のような問題に直面したことはないでしょうか。 【情報過多】 検索エンジンで調査したが欲しい情報にアクセスできない 【インプットの非効率性】 膨大な情報を要約したいが、時間がかかりすぎる 【アウトプットの非効率性】 ドキュメント作成やメール送信などに業務時間が取られてしまう 生成AIを活用することで、このような課題に取り組めるようになります。もう一歩進んで、AIに任せる部分と人間が注力する部分とを切り分けられると、より生産的な仕事に時間を当てることができます。 本講義の第一の目的は、このような生産性向上を体感することです。受講後は、さらに個人の利用を超えて、社内利用を推し進めるにはどうすれば良いかを考えられるようになります。講義では、利活用を阻むハードルと、それらにどう向き合うかという点にも触れます。本講義を受講することで、忙しい方でもChatGPTの活用方法を短期間で一通り習得することができます。
プログラム
1 生成系AIとChatGPT 1.1 これまでのAIとの違い 1.2 技術的な側面 1.3 新たにできるようになったタスク 1.4 生成AIの導入で変わる未来 1.5 各社の開発状況 2 ChatGPTの利活用の実態 2.1 利用拡大している業界 2.2 ChatGPTの活用による生産性向上について 2.3 活用を阻むハードル 2.4 今後の活用の方向性 3 ChatGPTで効率化される仕事 3.1 ビジネス活用例 3.2 ビジネス活用に伴う注意点 3.3 どのようなサービスと親和性が高いのか 4 プロンプト作成について 4.1 用途に応じたプロンプト 4.2 業務知識に基づいた質問 4.3 プロンプトを書くコツ 4.4 役割の指定 4.5 スキル習得のステップ 5 社内利用時の注意点 5.1 活用の際の懸念ポイント 5.2 セキュリティなどの問題 5.3 情報漏洩のリスク 5.4 プライバシー侵害のリスク 5.5 著作権侵害とプライバシー侵害 5.6 ChatGPTへの依存 6 プロンプト演習課題1 7 プラグインの活用 7.1 業務で役立つプラグイン 8 演習課題2(人間とChatGPTの役割を線引きする) 8.1 業務プロセスの見直し 8.2 線引きのポイント 8.3 資料作成の演習 9 その他の活用について 9.1 Code Interpreter 9.2 Function Calling 9.3 データの分析 9.4 プロジェクトのマネジメント 9.5 専門性の高い情報の抽出 9.6 ファインチューニング 9.7 LangChain 10 ChatGPT以外の生成AIサービス 11 まとめ 質疑・応答 講師紹介 略歴 香川県高松市出身。 一橋大学経済学研究科を卒業後、コンサルタントとして電力、環境、マーケティング、教育分野などで需給構造の分析や数理最適化、機械学習のモデリングなどに従事。 現在は、定量分析の経験とノウハウを活かして、データアナリストや、企業の技術戦略の意思決定アドバイザなどを行い、AI活用の推進支援を行っている。
関連セミナー
11/29(水)
終了済みオープンセミナー
生成AIの活用方法を探る~業務への活用のポイント~ 【WEB受講(Zoomセミナー)】
11/29(水)
終了済みオープンセミナー
『超常識思考』フレームワークで実践する理想の姿を描く10通りのテクニック~事業創造に活かせる4つの思考ステップ~【WEB受講(ZOOMセミナー)】※Live配信のみ録画視聴はありません
12/13(水)
終了済みオープンセミナー
研究者・開発者・技術者のための 伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻【実習・個別添削付】 【WEB受講(Zoomセミナー)】*Live配信のみ(録画視聴は有りません)
12/18(月)
終了済みオープンセミナー
他社の特許リスクを回避し、出願件数をアップする特許の発明発掘の具体的ノウハウ【WEB受講(Zoomセミナー)】
12/21(木)
終了済みオープンセミナー
【ソフトウェア配付・PC演習付き】データから本質的な情報を取り出す製造業における予測・原因分析・縮約・分類のための 統計・多変量解析 実践入門~エンジニアのための統計・多変量解析 実務的基礎~【WEB受講(Zoomセミナー)】
01/11(木)
終了済みオープンセミナー