課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

時間密度を上げ生産性を向上させるための

成果み、業務効率化する時間使計画策定具体的方法
【WEB受講(Zoomセミナー)】※録画視聴はありません

オープンセミナー WEB受講

エレクトロニクスソフトウェアマネジメント・製品企画・技術経営化学医薬機械食品・化粧品

時間密度を上げる方法,無駄を見つけて解消する方法,時間を生み出すノウハウ,効率的な時間管理法,業務の効率化のポイントについて豊富な経験に基づき,事例を交えながら分かりやすく解説する特別セミナー!!

講師
ジャパン・リサーチ・ラボ   代表 博士(工学) 奥村 治樹 先生
東レ、パナソニック等にて材料開発・開発マネジメント業務を経て現在に至る
日時
2024/1/24(水) 10:30〜16:30
会場
※本セミナーはWEB受講のみとなります。
受講料
(消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
  ※別途テキストの送付先1件につき、配送料1,210円(内税)を頂戴します。
テキスト
製本資料(受講料に含む)

受講概要

受講形式
WEB受講のみ
 ※本セミナーは、Zoomシステムを利用したオンライン配信となります。
  ※Live配信のみ、録画視聴はありません。

テキスト
製本資料(受講料に含む)
※別途テキストの送付先1件につき、配送料1,210円(内税)を頂戴します。


受講対象
・気が付くと1日が終わっている人
・時間ばかり過ぎて、成果が出ない人
・無駄だと分かっていても効率化できない人
・効率的な計画が立てられない人
・時間管理の方法が分からない人 など
※受講者制限について  
 大変申し訳ございませんが、同業者(コンサルタントまたはこれに類する方)のご参加はお断り申しあげます。

予備知識
特に必要ありません。

習得知識
・時間密度を上げる方法
・無駄を見つけて解消する方法
・時間を生み出す方法
・効率的な時間管理法
・業務の効率化 など


講師の言葉
 時間は万人誰しもに平等なものの一つであり、どんなに頑張っても1日は24時間であり時間そのものを生み出すことはできません。しかし、業務全ての難易度が上がり、かつ、量も増えていく中では、無駄をなくし、密度を濃くすることで時間効率を高めていくほか方法はありません。
 一方で、日常業務を見ると時間の効率化と言う観点が欠けていることは誰もが感じるところです。身近な日常業務の中でも、実験に無駄な回り道が多い、結論が出ない無駄な会議が多いなど挙げればキリがありません。そうやって時間が足りないと言いつつ、時間を浪費しているのです。しかし、このような状況であるにもかかわらず、時間管理、時間の効率的活用については、体系的な教育や指導が行われていないのも現実です。
 本セミナーでは、無駄をなくし、効率を上げることで時間密度を上げて、時間を生み出すための時間管理の方法を詳細に事例も交えながら解説します。

プログラム

1 【イントロダクション(時間管理とは)】
1.1 なぜ時間管理が必要なのか
1.2 時間管理がもたらすもの
1.3 時間の重要性
1.4 時間管理とは
1.5 時間管理と業務
1.6 時間管理要素
1.7 時間配分の考え方

2 【時間管理の基本とポイント】
2.1 パイをどう分けるか
2.2 インパクトファクター
2.3 優先順位の指標
2.4 イシュードリブン
2.5 ボトルネックシーク
2.6 タスクとは
2.7 タスクの種類
2.8 具体例:タスクを考える
2.9 タスクの抽出
2.10 タスクの分解
2.11 タスクの可視化
2.12 演習
2.13 リソースマネジメント
2.14 時間の生み出し方
2.15 具体例:時間の生み出し方
2.16 何に時間を使っているか
2.17 時間泥棒を捕まえる
2.18 演習

3 【目的と目標】
3.1 時間管理における目的目標の意義
3.2 目的と目標
3.3 目的の構成要素
3.4 目標の条件
3.5 演習

4 【仮説思考による時間管理】
4.1 仮説が必要な理由
4.2 仮説の考え方
4.3 仮説の精度と確度
4.4 仮説の精度を決めるもの
4.5 目的→ゴール、そして、仮説
4.6 仮説→課題設定→計画

5 【計画の基本】
5.1 シナリオメイク
5.2 何が必要か
5.3 全体シナリオと個別作業計画
5.4 良くある破綻のパターン

6 【計画の考え方】
6.1 タスクから計画へ
6.2 計画設定のためのルール
6.3 計画の考え方
6.4 演習
6.5 タスクの分別と割り付け
6.6 演習
6.7 解析、まとめ、ミーティング
6.8 ゾンビタスク
6.9 イレギュラーの発生
6.10 イレギュラーの対応
6.11 計画変更
6.12 必要時間予測の考え方
6.13 チャートで可視化
6.14 さらに細分化、詳細化
6.15 期限の設定
6.16 計画のチェック

7 【時間管理手法】
7.1 GTD
7.2 計画と実行の3R
7.3 実行フェーズのチェック
7.4 ステージゲート

8 【その他のポイント、コツ】
8.1 時間価値を上げる
8.2 演習
8.3 タイムパフォーマンス
8.4 作業と思考
8.5 集中型タスク
8.6 時間解像度
8.7 デッドタイム
8.8 スキマ時間
8.9 ワークシェアリング
8.10 繰り返し
8.11 計画のポイント

9 【時間管理に必要な考え方】
9.1 目的志向
9.2 アウトプット志向
9.3 俯瞰視点と仰望視点
9.4 目利き力
9.5 概算力

10 【情報共有による効率化】
10.1 時間管理と情報共有
10.2 情報共有のシステム化
10.3 二つのミーティング
10.4 豆鉄砲ミーティング
10.5 報告のルール

11 【事例:部下の時間管理】

12 【事例:実験を計画する】

13 【事例:会議】

14 【まとめ】と質疑



講師紹介
略歴
大手分析メーカーにて、表面分析、分光分析を中心に、各種工業材料、半導体の表面、界面の研究開発支援業務に従事しながら、国内外機関と、有機EL材料、半導体リソグラフィープロセス、塗料・コーティング、接着剤などの分野共同研究を行った。
その後、大手電機メーカーに引き抜かれ、ハイブリッド材料、ナノ粒子などの開発を行った。
現在は、ジャパン・リサーチ・ラボ代表として、総合技術コンサルティング、人材育成、
調査・企画、講演・執筆などを行っている。
大阪大学 工学部 招聘研究員,大阪産業大学 情報システム学科 非常勤講師,大阪市産業創造館 技術・経営相談員を兼務している。

関連セミナー

05/07(火)

終了済みオープンセミナー

武器になるプレゼンテーション技術 ~人を動かすプレゼンの具体的ノウハウ~【WEB受講(Zoomセミナー)】※Live配信のみ、録画視聴はございません

エレクトロニクスソフトウェア化学医薬機械食品・化粧品

WEB受講
リクエスト

11/29(水)

終了済みオープンセミナー

『超常識思考』フレームワークで実践する理想の姿を描く10通りのテクニック~事業創造に活かせる4つの思考ステップ~【WEB受講(ZOOMセミナー)】※Live配信のみ録画視聴はありません

エレクトロニクスソフトウェア化学機械食品・化粧品

会場受講WEB受講
リクエスト

12/04(月)

終了済みオープンセミナー

『数字で語る』武器になる伝える技術 ~数字の魔力を操れ~【WEB受講(Zoomセミナー)】

エレクトロニクスコンサルティングソフトウェアマネジメント・製品企画・技術経営化学医薬機械食品・化粧品

WEB受講
リクエスト

12/13(水)

終了済みオープンセミナー

研究者・開発者・技術者のための 伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻【実習・個別添削付】 【WEB受講(Zoomセミナー)】*Live配信のみ(録画視聴は有りません)

エレクトロニクスソフトウェアマネジメント・製品企画・技術経営化学医薬機械特許・知財戦略食品・化粧品

WEB受講
リクエスト

01/11(木)

終了済みオープンセミナー

技術者・研究者のための英語プレゼンテーション講座 【WEB受講(Zoomセミナー)】

エレクトロニクスソフトウェア化学医薬機械食品・化粧品

WEB受講
リクエスト