人を動かすためのストーリ作り,ストーリーをわかりやすく表現するノウハウ ,図解の表現の仕方,提案書・企画書作成スキル向上について,事例を踏まえ実践的に分かりやすく解説する特別セミナー!!
- 講師
-
宿澤経営情報事務所 代表 宿澤 直正 先生 中小企業診断士,情報処理技術者(上級シスアド),産業カウンセラー
- 日時
- 会場
- ※本セミナーはWEB受講のみとなります。
- 受講料
-
(消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
- テキスト
受講概要
受講形式 WEB受講のみ ※本セミナーは、Zoomシステムを利用したオンライン配信となります。 受講対象 ・論理的に相手の頭に再現できる情報の整理の仕方習得したい方 ・相手に正しく内容が伝わり納得してもらえる報告書・仕様書を作成したい方 ・相手に「やってみよう!」と思ってもらえる提案書・企画書を作成したい方 予備知識 特に必要ありません 習得知識 1)ヒトを動かすためのわかりやすいストーリ作り 2)ストーリーをわかりやすく表現するノウハウ 3)図解の表現の仕方 4)提案書・企画書作成スキル向上 など 講師の言葉 ヒトを動かす道具として、提案書・企画書は社内社外を問わず、様々なビジネスシーンに必要となります。 ヒトを動かすには、分かりやすいストーリと、それを表現した図解が効果的です。論理的な情報整理の仕方、ヒトを動かすストーリの作り方、図解の表現の仕方を学び、提案書・企画書作成スキルの向上を目指します。
プログラム
1 「分かりやすく伝える」を考える 2 論理的で納得されるストーリ作成 1)論理的に情報を整理する 2)相手に伝わる説明とは 3)論理的に問題解決をおこなう 4)提案・企画の基本ストーリを考える 5)論理で伝わらない「壁」を打開する 3 納得性の高い「図解」へ落としこむ 1)「図解」とはそもそも何なのか? 2)「図解」のメリット・デメリットを考える 3)「図解」を作成する3つのポイント~「囲む」「つなぐ」「配置する」~ 4 図解を使いこなすためのテクニック 1)ツリー図でレベルと過不足確認 2)ベン図による似たものの整理方法 3)マトリクスによる切り口の明確化 4)点グラフで位置を把握 5)フロー図を用いた、複雑な問題の解きほぐし方 6)表やグラフの効果的な活用方法 5 図解の作成、改善の実践 質疑・応答 講師紹介 略歴 NECソフト(株) (1991〜1998) 中部日本電気ソフトウェア(株) (1998〜2002) 中小企業大学校52期中小企業診断士養成課程卒(2003) 宿澤経営情報事務所(2005〜) 協会・役職 (公財)あいち産業振興機構/ITマネージャ 名古屋商工会議所/IT専門相談員 (一社)中部産業連盟/中小企業診断士養成課程講師講師 愛知工業大学経営学部/非常勤講師