色々な場面で問題を起こしている
振動の基礎・発生メカニズム・振動対策の進め方
振動のメカニズムおよび振動対策を分かり易く解説する特別セミナー!
- 講師
山梨大学 工学部機械システム工学科 教授 工学博士 山田 伸志先生
- 日時
- 会場
- 受講料
- 1名:47,250円 同時複数人数お申込みの場合1名:42,000円
- テキスト
受講概要
予備知識
やさしく話しますので、予備知識はいりません。
修得知識
振動の考え方、対策等を習得してもらいます。
講師の言葉
振動の考え方、振動の原因の見つけた方、振動防止の方法等について、分かりやすく話します。
講師紹介
略歴:
1965年3月 東京大学工学部精密工学科卒業
1967年3月 東京大学大学院工学系研究科修了
1967年4月 山梨大学工学部助手
1985年7月 同教授、現在に至る
所属学会:
日本音響学会、日本騒音制御工学会、日本機械学会
国際誌「Journal of Low Frequency Noise, Vibration and Active Control」編集委員
プログラム
1.質点系振動の基本的考え方
1)減衰振動 2)強制振動 3)過渡振動
2.弾性振動の考え方
1)弦の振動 2)ねじり振動 3)はりの曲げ振動 4)回転体の危険速度
3.自励振動の考え方
1)自励振動の発生メカニズム 2)流体とバネ系の振動 3)工作機械のビビリ振動 4)スティックスリップ現象 5)制御系の関与した自励振動
4.振動測定と分析法
1)手と耳による分析 2)振動ピックアップ 3) FFT分析器
5.振動対策の進め方
1)防振の考え方 2)防振材の使い方 3)減衰不可による振動防止 4)制振材の使い方
6.機械設計と振動防止
軽薄短小と振動防止
7.音と振動の関係
8.地盤振動の影響と対策
1)地盤振動の伝搬 2)地盤振動の影響・対策 3)振動規制法