課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

クリーンルームの清浄度を維持するための

クリーンルーム環境維持のための基礎知識と重要ポイント
-改定清浄度規格、作業員管理・教育、トラブル事例を交えて-
【WEB受講可能】

会場受講WEB受講

エレクトロニクス化学医薬

クリーンルームの基礎,清浄度規格,クリーンルームの汚染,測定方法,汚染除去,
作業員管理・教育,クリーンルームの清掃,維持管理,設備管理,
トラブル事例と対策について基礎から専門的な部分まで解説する特別セミナー!!

講師
新日本空調株式会社 産業施設事業部 設計部 主査 
一級管工事施工管理技士 長島 晃 先生
日時
会場

連合会館 (東京・お茶の水)

会場案内

Googlemapでの表示はこちら

受講料
(消費税等込み)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト

受講概要

受講対象
 クリーンルームを扱う企業の方々を広く対象とし、
 内容は基礎的なものから、専門的な部分までを含みます。
 レベルは問いません。

予備知識
 特に必要ありません。

習得知識
 1)クリーンルームを扱う技術者に必要な基礎知識
 2)クリーンルームを維持管理する上での注意事項

講師の言葉
 クリーンルームを扱う技術者の方々に対し、クリーンルーム基礎から環境汚染メカニズム、
維持管理のポイント、最後に講師の経験したトラブル事例とその対について解説し、より理解を
深めて頂きたいと考えています。
<講義のポイント>
 1. クリーンルームの基礎
   清浄度規格について2019年3月にJISが改定され、その解説を行います。 
   その他、クリーンルームの起源や形態の変遷について講義します。
 2. クリーンルーム内の汚染物質
   クリーンルームの汚染源やその測定方法、除去方法について学びます。
 3. クリーンルーム内の作業員管理と教育
   クリーンルーム内作業員に対する管理のポイントと教育・訓練方法について学びます。
 4. クリーンルームの維持管理
   日常の管理項目や、測定・評価の方法、設備機器の点検項目やメンテナンス方法について学びます。
 5. クリーンルームにおけるトラブル事例とその対策
   実際に発生したトラブルの実例とその対策について解説します。
   今後の実務においての参考となります。

プログラム

1. クリーンルームの基礎
 1-1. 清浄度の話
 1-2.クリーンルームの種類・形式・変遷

2. クリーンルーム内の汚染物質
 2-1. 塵埃の性質
 2-2. 人・物からの発塵
 2-3. 塵埃の測定方法
 2-4. ケミカル汚染物質と測定方法
 2-5. 菌類の測定方法
 2-6. 汚染物質をどう取り除くのか?
 
3. クリーンルーム内の作業員管理と教育
 3-1. 作業員の管理と教育
 3-2. クリーンスーツの維持管理
 3-3. エアシャワー

4. クリーンルームの維持管理
 4-1. 清掃の種類と方法
 4-2. 管理項目とその測定・評価方法
 4-3. 設備の管理 
 
5. クリーンルームにおけるトラブル事例とその対策

講師紹介
平成11年 新日本空調株式会社に入社~現在に至る

所属学会:
日本空気清浄協会(法人)
日本半導体製造装置協会(法人)
空気調和衛生工学会(個人)
建築設備技術者協会(個人)

業務内容:
クリーンルームをはじめとする工場の空気調和・衛生・ユーティリティ設備の
計画設計を行う部署に所属