課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

機械部品の強度設計スキルを習得するための

CAE(構造解析)を活用した機械部品の強度設計と応力の見える化


Warning: Undefined variable $seminar_kind_formatted in /home/beker/thplan.com/public_html/wp-content/themes/thplan/single.php on line 37

機械

応力とひずみ,CAE(構造解析)を利用した機械部品の強度設計,
 構造解析結果の診断方法について色々な部品を題材にしてわかりやすく解説する特別セミナー!!

講師

3Doors 株式会社 代表取締役 高橋 和樹 先生
東京大学 工学部 非常勤講師(3次元設計)
 著書:「めっちゃ、メカメカ! 強度設計」 日刊工業新聞社刊

日時
会場

連合会館 (東京・お茶の水)

会場案内

Googlemapでの表示はこちら

受講料
(消費税等込み)1名:48,600円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:43,200円
テキスト

受講概要

受講対象

 設計の初心者からベテランまで
 CAE初心者

予備知識

 機械設計、材料力学初歩

習得知識

 1)的確なCAEの利用方法
 2)CAEを活用した強度設計スキル、問題分析能力

※講師の著書「めっちゃ、メカメカ! 強度設計-壊れない部品のカタチって、どうやって決めるん! 」を進呈

講師の言葉

 3DCADの普及に伴い、CAEによる構造解析がより身近になってきていますが、まだまだ設計者の普段使いの
道具ではありません。“メッシュ、境界条件、コンター図”などの専門用語がならび、解析のハードルを高くしています。
 しかし材料力学での強度計算には限界があり、一般的な部品形状の強度計算も正確にできないのが現状です。
 本講習では設計者を対象に、部品設計でよく利用する色々な形状を題材にして、強度比較を行い形状の診断結果を
判りやすく解説します。例えば丸穴と角穴の強度や、たわみの違いを定量比較して、長所と短所を探っていきますので、
設計ハンドブックの様にCAEソフトを持っていなくとも強度設計に活用していただけます。 また実際の比較はCAEを利用しておりますので、その解析結果(応力コンター図)を、健康診断で医師がレントゲン写真から
病巣を見つける様に構造解析の診断方法もケース毎に詳しく解説していきます。

プログラム

1.強度ってどうやって計算するの
 (ア)強度確認に必要な 応力と、ひずみ とは何でしょう。
 (イ)応力とひずみの関係を確かめます。
 (ウ)CAE(構造解析)で応力を計算してみよう。
2.ブラケット部品を題材にして、CAEの計算結果の評価方法をみていきましょう。
 (ア)CAE(構造解析)結果はどの様にみるの?
 (イ)ブラケット部品の強度をCAEで評価してみます。
 (ウ)CAEでより良い設計案をみつけてみよう。
3.板金部品の強度をCAE(構造解析)で計算する。その1
 (ア)板金の穴形状が強度にどのくらい影響するか調べる。
 (イ)板金の配列穴形状の強度を調べます。
 (ウ)切り欠きを持つ板金形状の強度を調べます。
4.板金部品の強度をCAE(構造解析)で計算する。その2
 (ア)板金部品の板厚が強度にどのように影響するか調べる
 (イ)リブ(曲げ)をつけると板金部品の強度は上がるか。
 (ウ)半抜きリブは強度アップ効果があるのか。
 (エ)波型板金部品の強度
5.シャフト部品の強度をCAE(構造解析)で計算する。
 (ア)段付きシャフトの強度はどうなるか。
 (イ)段の位置による強度変化。
 (ウ)段付きシャフトの角処理で強度を確保する
 (エ)溝付きシャフトの強度低下を調べる
6.梁(はり)の強度をCAE(構造解析)で計算する。
 (ア)梁(はり)の曲げに対する強度。
 (イ)梁の断面形状別の曲げに対する強度。
 (ウ)梁の断面形状別のねじりに対する強度。
 (エ)その他 断面形状の曲げに対する強度

講師紹介

【略歴】
 大手オーディオメーカーにて、メカ設計に従事、その後、CAD、PLMベンダーでコンサルタントとして多くの製造業で
 3次元設計やIT化推進に尽力し、多くの実績を顧客とともにあげる。
 現在は、3Doorsを立ち上げ、3次元設計やSolidWorksに特化した公差設計および運用、6σ(シックスシグマ)による
開発プロセス支援、教育やコンサルティングなど、特に3次元化により全社的な最適化を推進することを得意分野としている。

著書:めっちゃ、メカメカ! 強度設計-壊れない部品のカタチって、どうやって決めるん! 日刊工業新聞社

SOLIDWORKS社ソリューションパートナー
東京大学 工学部 非常勤講師(3次元設計)

主な活動:製造業に対する3次元設計導入支援、設計者CAD導入支援、
(顧客:半導体製造装置、工作機械、産業機械、フェライト製造)

関連セミナー

機械設計技術者に必要な設計実務の勘所

機械

加工知識と設計見積力による良い設計/悪い設計~図面を描く前に必要な加工法の基礎知識と設計見積り力~

機械

摩擦・摩耗・潤滑の基礎を学び高品質な摺動部品や金型等の最適設計および 取り扱いの理解

機械

ゆるみ防止のためのねじ締結体の設計技術と信頼性評価

機械

機械設計図面の基礎と作図の基本を学ぶ(初心者向け)~最新JISにもとづく図面作図法と図面作成のノウハウを学ぶ~

機械

設計の働き方改革と部課長幹部のマネジメント

機械

「競合他社に勝つ」ために必要な開発設計段階の取り組み「設計力」~他社を凌ぐダントツ性能・ダントツコストを実現する実践的方法~

エレクトロニクス機械

プラスチックの特性と製品設計への活かし方および材料選定のポイント

化学機械

ステンレス鋼の特性・選び方・耐食性および腐食・トラブル対策

機械

接着不良を未然に防ぎ、接着品質の世界的要求<資格認定>に備えるための 接着品質改善実践講座 《品質つくり込み技術編》

エレクトロニクス化学機械

接着不良を未然に防ぎ、接着品質の世界的要求<資格認定>に備えるための 接着品質改善実践講座 【2日間講座】

エレクトロニクス化学機械

接着不良を未然に防ぎ、接着品質の世界的要求<資格認定>に備えるための 接着品質改善実践講座 《耐久性・設計最適化編》

エレクトロニクス化学機械

熱処理による金属組織の変化と疲労強度などの特性―適切な熱処理技術の基礎と適用技術<個別相談付>―

機械

めっき技術の基礎と品質トラブル対策  

エレクトロニクス機械

金属材料の破断面観察の基礎

機械

検図の基本とチェックシートの作り方、有効活用法(検図演習つき)

機械

手計算でできる応力集中部の強度評価方法~ CAEに頼らずに行える簡単な破壊防止対策 ~

機械

ねじの各種不具合の防止対策(ゆるみ以外の問題点)【会場受講のみ】

機械

会場受講

機器・部品における信頼性加速試験の効率的な進め方とデータ解析の実際

エレクトロニクス機械

振動の基礎と測定法・振動防止対策の進め方

エレクトロニクス機械