課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

破損原因を推定するための

金属材料破断面観察基礎事例紹介
【会場/WEB選択可】

オープンセミナー 会場受講WEB受講

コンサルティング化学機械

破断面の取扱い方,肉眼で見た時の破面解析の仕方,電子顕微鏡で見た時の破面の様子,破断面から応力を推定する方法,破断面から破損原因を特定する事例について具体的事例を踏まえ,わかりやすく解説する特別セミナー!!

講師
独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所
機械システム安全研究グループ上席研究員 博士(工学)山際 謙太 先生
日時
2023/12/21(木) 10:00〜17:20
会場

TH企画セミナールームA

会場案内
受講料
(消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円  
 ※別途テキストの送付先1件につき、配送料1,210円(内税)を頂戴します。
テキスト
製本資料(受講料に含む)

受講概要

受講形式
WEB・会場

テキスト資料
製本資料(受講料に含む)
※別途テキストの送付先1件につき、配送料1,210円(内税)を頂戴します。


受講対象
フラクトグラフィ・破断面解析に関連する技術者・設計者・管理者
品質・信頼性保証担当者 など


予備知識
特に必要なくても理解できるような内容にしてありますが、基本的な材料強度に関連する知識があれば理解は早いと思います。


習得知識
1)フラクトグラフィの基礎
2)破断面の採取から肉眼による破損原因の推定法
3)破断面の採取から電子顕微鏡観察による破損原因の推定法 など


講師の言葉
 製品、工具などが破損もしくは損傷したとき、「なぜ壊れたのか?」という原因を調べて改善をすることは、とても大切なことです。しかし、壊れた物から原因の推定するためには、ある程度の知識と経験が必要となってきます。このセミナーでは、このような知識と経験が無い方向けに、金属の壊れた部分 (破断面) の解析の仕方について説明をいたします。
 セミナーの内容は、はじめに解析で守るべき破断面の取り扱い方、解析に使用する機器について説明します。次に肉眼で見たときの破面の解析の仕方、電子顕微鏡で見たときの破面の様子について説明します。また、破断面から応力等を推定する方法、破断面とディープラーニングの関係について説明します。特にディープラーニングについては、近年、画像認識の分野で大きな成果が出ているので、具体的なソフトウェアと事例を交えながら説明いたします。最後に、破断面から破損原因を特定する事例の紹介をいたします。セミナーの中では実際に破面を手にしながら授業を進めていく予定です。
 特に、これから損傷調査を始めようとする方に、わかりやすく解説することを心がけております。多くの方の参加をお待ちしております。

受講者の声
・基礎から説明していただき大変分かりやすかったです。資料や説明方法も分かりやすかったです。業務に直接関連するような内容で有益でした。
・現場事例を多く講演頂き、非常に実践向きな講義で勉強になりました。山際講師の説明がはきはきしており、非常にわかりやすく伝わりました。
・業務で度々金属材料の観察等をやってはいるものの、破断面の解析等はしたことがありませんでした。今日は講師の方の実際に解析された事例を交えながら教えて頂けたので、今後の業務にすぐに活かしていけると感じました。

プログラム

1. フラクトグラフィ概論
 1. はじめに
 2. 解析機器
 3. 破断面の取り扱い
 (1) 破損部の特徴の把握
 (2) 破断面の保護
 (3) 破断面の洗浄

2. マクロ破断面の典型的な例
 1. マクロ破断面の解釈の仕方
 2. 破壊メカニズムごとの典型的なマクロ破断面例の紹介
 (1) 脆性
 (2) 延性
 (3) 疲労
 (4) 環境
 3. マクロ破断面の解析事例紹介

3. ミクロ破断面の典型的な例
 1. ミクロ破断面の解釈の仕方
 2. 破壊メカニズムごとの典型的なミクロ破断面例の紹介

4. フラクトグラフィと破壊力学を用いた破面数値解析法
 1. 破面からの応力推定
 2. 破面からの荷重繰り返し数の推定
 3. 破面解析とディープラーニング(破損モードの自動推定)

5. 破損事故解析例
 1. チェーンの疲労破断面
 2. アウトリガーボルトの疲労破壊
 3. 減速機の疲労破壊
 (1) 他事例

質疑・応答


講師紹介
略歴
2003年6月:東京大学 大学院 工学系研究科 機械工学専攻 博士課程 単位取得 終了
2003年7月:独立行政法人 産業安全研究所(現:労働安全衛生総合研究所)任官
2004年3月:学位取得 (博士(工学))
論文題目:「局所パラメータの導入による破面の特性化に関する研究」
2007年9月〜2008年2月:Visiting Scholar:Department of Mechanical Engineering, University of Utah
2008年3月:独立行政法人 産業安全研究所(現:労働安全衛生総合研究所) 復職
2013年4月: (兼)東京電機大学 連携大学院 客員教授 (夏学期・設備安全工学)
学会等
日本機械学会、日本材料学会、日本材料学会フラクトグラフィ部門委員会委員長

関連セミナー

10/06(金)

終了済みオープンセミナー

構想設計から詳細設計までを3次元CADだけで行い 設計の高度化と高品質化を実現する手法 【WEB受講のみ(ZOOMセミナー)】

エレクトロニクスコンサルティング機械

WEB受講
リクエスト

004 金属と同じ考え方ではいけない!セラミックスの破壊規準と強度信頼性評価の基礎 ~実験データに基づくExcelによる強度解析PC演習付き~【WEB受講(オンデマンドセミナー)】※10日間何度でも視聴可

機械

オンデマンドセミナーWEB受講

11/17(金)

終了済みオープンセミナー

衝撃の基礎と衝撃に関する実験・測定手法および衝撃荷重の低減【会場/WEB選択可】

エレクトロニクス機械

会場受講WEB受講
リクエスト

11/24(金)

終了済みオープンセミナー

金属疲労・腐食の基本原理・メカニズムとその改善策ならびに具体的分析方法【WEB受講(Zoomセミナー)】

エレクトロニクス化学機械

WEB受講
リクエスト

08/29(木)

オープンセミナー

AIプログラマーに頼らない要素技術者自身で開発できる人工知能応用技術 ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・エンジニアリング応用入門 ~「開発の自動化・仮想検査・未知の異常検知」で学ぶAI応用ノウハウ~【AI構築デモ付き(希望者にAI構築・計算方法Excel資料 提供)】【WEB受講(Zoomセミナー)】ライブ配信/アーカイブ配信(7日間、何度でも視聴可)

エレクトロニクス化学機械食品・化粧品

WEB受講

12/01(金)

終了済みオープンセミナー

~マニュアルをどんなに作っても「ポカミス」が減らない理由~ “ルール強化はもう限界” ヒューマンエラーから脱却するための「人間重視のヒューマンエラー防止法」 〜ヒューマンエラーは人間が引き起こす、それなら人間が防げる!〜 〜即日、簡単に実践でき効果がある「斬新な防止法」を学ぶ!〜 「演習」&「無料コンサル権利」付き【会場/WEB選択可】

エレクトロニクスコンサルティングソフトウェア化学医薬機械食品・化粧品

会場受講WEB受講
リクエスト

12/13(水)

終了済みオープンセミナー

研究者・開発者・技術者のための 伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻【実習・個別添削付】 【WEB受講(Zoomセミナー)】*Live配信のみ(録画視聴は有りません)

エレクトロニクスソフトウェアマネジメント・製品企画・技術経営化学医薬機械特許・知財戦略食品・化粧品

WEB受講
リクエスト