課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

研究・開発に活かすための

エマルション基礎分散安定化評価法乳化剤使および乳化剤フリーエマルションへのポイント
【WEB受講(Zoomセミナー)


Warning: Undefined variable $seminar_kind_formatted in /home/beker/thplan.com/public_html/wp-content/themes/thplan/single.php on line 37
WEB受講

化学食品・化粧品

乳化の基礎,乳化における乳化剤の役割・界面活性剤)を使用しない乳化技術,乳化剤フリーエマルションについて,豊富な経験に基づきわかりやすく解説する特別セミナー!!

講師
信州大学 工学部物質化学科 教授 酒井 俊郎 先生
日時
会場
※本セミナーはWEB受講のみとなります。
受講料
(消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
   ※別途テキストの送付先1件につき、配送料1,210円(内税)を頂戴します。
テキスト

受講概要

受講形式
WEB受講のみ
 ※本セミナーは、Zoomシステムを利用したオンライン配信となります。

テキスト
製本資料(受講料に含む)
※別途テキストの送付先1件につき、配送料1,210円(内税)を頂戴します。


受講対象
乳化・可溶化・エマルションに関連する技術者、生産技術担当者、品質保証担当者
(医薬品・製剤・化学品・化粧品・食品 など)
特に制限はありません。


予備知識
この分野に興味のある方なら、特に必要はありません。


習得知識
1)界面活性剤の基礎
2)O/Wエマルション, W/Oエマルション・乳化の基礎知識
3)O/Wエマルション, W/Oエマルションの不安定化および安定化メカニズム
4)乳化剤を使用しない乳化技術の実現性 等


講師の言葉
 “油”と“水”は難溶であり、油と水は互いに混ざり合いません。 “油と水を混ぜる”“乳化”には界面活性剤などの乳化剤が必要不可欠とされています。
 そこで、本セミナーでは、界面活性剤の性質や界面活性剤を使用した乳化機構について概説します。また、近年、乳化剤を使用しない乳化技術が求められるようになってきました。本講座では、“乳化剤(界面活性剤)を使用しない乳化技術” “乳化剤フリーエマルション”について紹介します。

プログラム

 1.界面活性剤の基礎
  1-1 表面(界面)張力低下能
  1-2 ミセル形成(自己組織化能)
  1-3 クラフト点
  1-4 曇点
  1-5 可溶化
  1-6 吸着能
  1-7 乳化
  1-8 起泡力

2.乳化とエマルション
  2-1 油と水を混ぜること(油と水の共存)、乳化の意義
  2-2 乳化方法および乳化剤の役割
  2-3 エマルションの安定性と崩壊(凝集・合一、オストワルドライプニング、クリーミングなど)
  2-4 新しいタイプのエマルション

3.乳化剤を一切使用しない乳化技術“乳化剤フリー水中油滴型(O/W)、油中水滴型(W/O)エマルション” 
  3-1 乳化剤フリーO/W, W/Oエマルションの分散安定性
  3-2 乳化剤フリーO/W, W/Oエマルション中の油滴はどのように成長するか?
  3-3 乳化剤フリーO/W, W/Oエマルションの長期分散安定化は実現可能か?

質疑・応答



講師紹介
略歴
2002, 東京理科大学理工学研究科博士後期課程修了, 博士(工学)
2002 - 2003, 株式会社コンポン研究所(研究員)
2003 - 2006, ニューヨーク州立大学バッファロー校(Research Associate)
2006 - 2007, 東京理科大学総合研究機構(プロジェクト研究員)
2007 -2012, 信州大学ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点(助教)
2012-2019-, 信州大学工学部物質工学科・物質化学科(准教授)
2018-現在, 信州大学工学部コロイド&界面科学研究センター(センター長)
2019-現在, 現職
2002, オレオサイエンス誌 第1回オレオサイエンス賞
2005, J. Oleo Sci.誌 第8回エディター賞
2008, 第42回日本油化学会進歩賞
2009, J. Oleo Sci.誌 第12回エディター賞
2010, 色材協会賞(論文賞)
2016, 2015 JSCM Most Accessed Pater Award
所属学会
・アメリカ化学会
・日本化学会
・日本油学会
・日本薬剤学会
・日本DDS学会 
・日本薬物動態学会
・日本食品工学会
・日本ソノケミストリー学会
・日本マイクログラビティ応用学会
・日本フラックス成長研究会
・日本潜熱工学研究会
・化学工学会
・色材協会
・材料技術協会
・高分子学会
・表面技術協会