課題解決、品質向上、技術向上のセミナーならTH企画セミナーセンター

実務で役立てるための

生活空間自動車室内日用品などのにおいかおり測定法に関する官能評価機器分析手法
【会場/WEB選択可】

会場受講WEB受講

化学機械食品・化粧品

におい評価の基礎知識,臭覚測定法,機器分析について,具体的な事例を踏まえ体系的に分かりやすく解説する特別セミナー!!

講師
大同大学工学部建築学科かおりデザイン専攻 准教授 博士(工学) 臭気判定士 棚村 壽三 先生
日時
会場

TH企画セミナールームA

会場案内
受講料
(消費税率10%込)1名:49,500円 同一セミナー同一企業同時複数人数申込みの場合 1名:44,000円
テキスト

受講概要

受講形式
会場・WEB
※会場では、試薬を用いて体験いただけます。


受講対象
においの開発・測定に従事されている方、においのクレーム対応に従事されている方


予備知識
特に必要ありません。


習得知識
1) 嗅覚に関する基礎知識
2) 嗅覚測定法の留意点
3) におい物質分析の留意点


講師の言葉
 においについての基礎知識から、においの測り方、嗅覚測定法(官能試験法)、ガスセンサ、GC/MSについて解説します。
 製品や空間に放散する臭気、低濃度の試料を濃縮して分析する方法、国内外の最新情報についても紹介します。においの評価経験の無い方にも、必要な基礎知識を習得して頂ける内容です。これからにおいに関わるプロジェクトに関わる方にも最適な内容です。

プログラム

1 においの計測法概論
  ・五感としてのにおい
  ・においの原因(においを感じる仕組み)
  ・嗅覚閾値とウェーバー・フェヒナーの法則
  ・においの評価法分類

2 嗅覚測定法(官能試験法)
 2-1.嗅覚を用いた臭気の数値化
  ・メリットとデメリット
  ・評価尺度の設定
 2-2.パネルの選定
  ・選定のポイント
  ・基準臭の解説
 2-3.三点比較式臭袋法
  ・実施方法・流れ
  ・臭気濃度の算出方法
  ・におい袋の作成方法
  ・におい袋(無臭空気)の品質管理
 2-4.臭気強度、快・不快度、容認性評価
  ・臭気強度および快不快度の評価尺度
  ・臭気強度訓練試薬
  ・容認性評価
 2-5.嗅覚測定に際しての具体的留意点
  ・パネルの選定と育成
  ・においの呈示方法
  ・嗅ぎ窓式無臭室法
  ・パネル属性の重要性(年齢、性別、喫煙履歴)
  ・年齢別臭気許容レベル
 2-6.国内外の測定法紹介
 2-7.嗅覚測定関連書籍の紹介

3 機器分析法
 3-1.分析機器の種類と原理
  ・ガスクロマトグラフ(GC)
  ・ガスクロマトグラフ質量分析計(GC/MS)
  ・ガスクロマトグラフオルファクトメータ(GC/O)
 3-2.GC,GC/MSを用いた臭気分析
  ・機器の仕組みと特徴
 3-3.ガスセンサを用いた臭気測定
  ・ガスセンサの仕組みと特徴
  ・ガスセンサの感度・性能
 3-4.試料の作成・調整方法
  ・測定対象別の試料採取法
  ・低濃度臭気の濃縮法
 3-5.臭気分析事例紹介
  ・自動車室内
  ・生活環境(キッチン)

4 臭気測定・成分分析の課題
  ・測定機器の精度向上と複合化
  ・官能評価と機器分析の併用
  ・パネルの選定と育成

5 においの対策事例

質疑・応答


講師紹介
略歴
大同大学大学院 工学研究科 博士後期課程 修了
大同大学かおりデザイン専攻 准教授
所属
日本建築学会 正会員
空気調和・衛生工学会 正会員
人間−生活環境系学会 評議員
日本家政学会 正会員
におい・かおり環境協会 正会員
日本建築学会 室内臭気測定法マニュアル作成小委員会 委員
人間−生活環境系学会 室内のにおい評価・制御委員会 委員

関連セミナー

化粧品品質担保のための製造管理とトラブルを未然に防ぐ具体的ポイント~安全性・安定性まで考えた製造現場の仕組みづくりとは~【WEB受講(Zoomセミナー)】

食品・化粧品

WEB受講

賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント ~ Excelを用いた加速試験データ解析の実習付き ~【WEB受講(ZOOMセミナー)】

食品・化粧品

WEB受講

泡の基本メカニズムと起泡・消泡制御技術【WEB受講(Zoomセミナー)】

化学

WEB受講

製品開発のための感性・官能・物性評価 ~モノの触感の評価技術と触覚センシングを利用した開発事例~【会場/WEB選択可】

エレクトロニクス化学機械食品・化粧品

会場受講WEB受講

技術職・研究開発職のための明日から使える効果的なタイムマネジメント【WEB受講(Zoomセミナー)】

エレクトロニクスコンサルティングソフトウェアマネジメント・製品企画・技術経営化学医薬機械特許・知財戦略食品・化粧品

WEB受講

適切な技術文章を書くための分かりやすい技術文章作成のポイント ~文章の書き方・考え方から文書作成の実践まで(実習付き)~【WEB受講(Zoomセミナー)】

エレクトロニクスソフトウェアマネジメント・製品企画・技術経営化学医薬機械食品・化粧品

WEB受講